【三田国際ジュニア合唱祭】
2023.8.7@三田市総合文化センター郷の音ホール小ホール
三田少年少女合唱団では、8/10-11に開催の「高野山国際こどもコーラスフェスティバル」に参加されるエストニアラジオ放送少女合唱団の皆様を、イベントに先駆けて、三田市にて8/4-7の期間受け入れました
メインイベントとなった「三田国際ジュニア合唱祭」に、私たち三少と地元高校合唱団の松聖高校コーラス部とジョイント演奏を披露しました。
郷の音ホールに響き渡る子ども達の歌声に只々感動し、惜しみない拍手を受けた子ども達のキラキラとした笑顔に、コロナ禍の苦節も相まって感涙の想いでした。
合唱祭を終えて、エストニアの方々とお別れの場になったペデストリアンデッキでは、涙々で言葉を交わす子ども達。
ホームに降りたエストニアの子達へ、ロータリーからフェンスへ越しに歌を歌って見送る三少の子ども達。エストニアの子達も、目を赤くして電車の乗り込んで宝塚へ向かうのでした。
《曲目》
空に落書き(新宮晋・TeN・北方喜旺丈)
With You Smile(水本誠・水本英美)
手のひらを太陽に(やなせたかし・いずみたく)
Ave verum corpus(W.A.Mozart)
ほたるこい(小倉朗)
IN TERRA PAX(鶴見正夫・萩久保和明)
Hail Holy Queen(Marc Shaiman)
Song of hope(Susanna Lindmark)
《合同曲目》
Laula elu ilusaks(Piret Rips-Laul)
Ei saa mitte vaiki olla(Miina Härma)
ほらね、(いとうけいし・まつしたこう)